ROLAND「お前の褒め言葉に価値がなくなる」 後輩への教えに「さすが」の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
ホストであり実業家のROLANDさんが、2022年9月9日に放送された『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演。
トークの中で『ちゃんとNOといえるか』という話題が上がった際に、ROLANDさんが後輩などによくいうという教訓を明かしました。
その時のROLANDさんの言葉が、反響を呼んでいます。
ROLANDさんは、「NO」をいわない人がいう「YES」には、説得力がないということを語りました。
例えば、何を食べても「美味しい」という人がいたら、その人が食べているものは本当に美味しいのか、疑問に思いますよね。
しかし、口に合わないものは「合わない」といえる人の「美味しい」という言葉には、説得力があります。
なんでもかんでも「好き」「いい」という人の言葉は、軽く聞こえてしまうもの。
ROLANDさんが後輩に「NOといえる男でいてくれよ」というのは、芯のある人間でいてほしいという意図もあるのでしょう。
同じくゲストで出演していた『かまいたち』の濱家隆一さんは、「めっちゃいいこといいますよね」と、賛同していました。
ネット上でも、さまざまな声が上がっています。
・なるほどなと思った。深い。
・NOをいう覚悟は必要不可欠。NOがあるからこそあなたのYESは喜ばれます!
・すごく考えさせられる。NOをいえる自分でありたい。
・この言葉は覚えておきたいと思った。
・好き嫌いメリハリある人のほうが信頼できるもんなぁ。
「NO」があるからこそ、「YES」の意味が生きてくるはず。
ROLANDさんの発言に、ハッとさせられた人も多いのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]