ROLANDがホストクラブの閉店を発表 つづられたメッセージに、胸が熱くなる
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
実業家のROLANDさんが、2020年7月9日にInstagramを更新。
自身が運営するホストクラブ『THE CLUB』の閉店を発表しました。
ROLAND「僕は絶対に諦めません」
「多少長くなりますが、お付き合いいただければ幸いです」と前置きをし、ホストクラブの閉店を決断するにいたった理由を明かしたROLANDさん。
閉店の理由は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延する中で、スタッフの安全を確保しながら客に喜んでもらえる形で運営することが困難と判断したためでした。
さらにROLANDさんは、現在抱えているスタッフに対し、自身が運営するホスト事業以外の会社への異動をうながしているといいます。
どうしてもホストを続けたいというスタッフに関しては意思を尊重し、ROLANDさんが独立以前に勤めていたホストクラブへの受け入れを約束したとのこと。
ROLANDさんは、今回は閉店という形をとるにせよ、またいつか『THE CLUB』をやりたいという想いをつづっています。
さらに、経済的に可能な限りは、すでに契約していた拡大移店先の物件は解約せずに、空家賃を払い続けることにしているのだとか。
ROLANDさんは、以前自身の語った言葉を改めてつづり、「この言葉の意味を、自分の行動によって証明したい」と宣言。コロナウイルスによってつらい想いをする人々を励ましました。
投稿の最後に、コロナウイルスの被害に遭った人々への祈りや医療従事者への感謝を告げ、「微力ながら、可能な限り医療機関への寄付等は続けていく」という考えを明かしたROLANDさん。
長文にわたるメッセージに対し、ネット上ではさまざまな反響が寄せられています。
・決断力がさすがすぎる。
・覚悟の伝わるメッセージを読んで、涙があふれた。こんな風に愛されたスタッフは幸せだと思う。
・ROLANDさんの言葉に勇気付けられた。コロナウイルスの流行で大変な日々だけど、自分も頑張りたい。
想いのつまった店の閉店は、ROLANDさんにとって苦渋の決断だったことでしょう。
それでもスタッフや客のことを第一に考えて、すぐさま行動に移したROLANDさんの姿は、多くの人の心に刺さりました。
[文・構成/grape編集部]