開けっ放しのタンスを閉めようとした女性 「ニッ」という声がして…!?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
以前は実家でペットとともに暮らしていましたが、結婚を機に、夫と新居に引っ越しています。
その後、夫が自分の実家から、猫のガーラさんを連れてきました。
夫の実家から猫がやってきた! しかし、家中を探しても見つからず?
引き出しを閉めようとすると?
ある日、タンスの引き出しが開けっ放しなことに気が付いた松本さん。
中身を気にせず、ノールックで閉めようとしました。すると…。
引き出しの中でくつろぐガーラさんを、危うく挟みそうになった松本さんは、焦りながら謝りました。
対するガーラさんは…「いいよ」といわんばかりの表情をした後、引き出しから降りて松本さんの足に体を擦り付けたのです。
実家のお猫様と相反する反応に、松本さんは困惑。『根に持たない猫』の存在に驚きを隠せなかったようです。
前向きで明るいガーラさんのような、『陽キャ』な性格の猫は少なくないようで、共感の声が寄せられました。
・私の猫もガーラさんと一緒。何をされてもケロッとしています!
・うちの猫も、しっぽを踏んでもすり寄ってきて、許してくれる…。優しい猫です。
・ガーラさん、寛大だなあ!海のように懐が深い!
松本さんは実家の猫に対し、「謝っても許してくれないし、ずっと怒ってるところもまたかわいい」とコメントしています。
人間と同様、あらゆる性格の猫がいる模様。どんな性格であれ、飼い主にとっては愛らしい要素になり得るのでしょうね!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]