『三鷹の森ジブリ美術館』で作業中のスタッフたち 限界を迎えた時の様子に共感!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @GhibliML
東京都三鷹市にあるスタジオジブリのアニメーション美術館『三鷹の森ジブリ美術館』が、1本の動画をTwitterに投稿。
重いものを数人がかりで運ぶ途中にありがちな現象について、「名前はあるのでしょうか?」と疑問を投げかけています。
数人がかりで巨大な植木鉢を運ぶ途中、腕や腰に限界が来たのでしょう。
万が一、誰かが急に手を離したら、バランスが崩れて危険な状態。
1人が「一旦降ろす?」とみんなに聞いて、タイミングを合わせて鉢植えを置いたのでした。
同じような経験がある人は日本全国にいるのか、「一旦置こう」となる現象について、さまざまな命名が飛び交っています。
・『想像より重かった現象』かもしれません!
・たぶん『腰をやっちゃう前に降ろしておーく現象』ですね。
・『これ以上は無理現象』なら、私もよくなりますよ。
職場や家庭、学校でも、重いものを複数人で運ぶ機会はあるもの。
無意識のうちに、幼い頃からタイミングを合わせて降ろすことの重要性がしみついているのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]