entertainment

スマホを新幹線に忘れたと思った塚地武雅 オチに「自分も前あった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電車や新幹線といった公共交通機関の中に、スマホや財布などを置き忘れると、面倒なことになりかねません。

降りた後に気付いても、すでに電車などが発車した後だと、追いかけることは困難。

忘れ物センターに届け出て、見つかるのを待つことが一般的な流れとなります。

しかし見つかるまで時間がかかるほか、そもそも発見されるのかといった不安を抱えることになるでしょう。

スマホを忘れたと思ったドランクドラゴン塚地

お笑いコンビ『ドランクドラゴン』の塚地武雅さんは、新幹線から降車した時、「車内にスマホを置き忘れてしまった」と思い、焦りました。

タイミングが悪いことに、新幹線はすでに発車。どこに連絡をすればいいのかと思い、調べ始めたのですが…。

調べる時に、自分のスマホを使っていることに気付いたのです!

置き忘れたと思いながらも、無意識にスマホを使って調べていた塚地さん。

塚地さんは「これはやばい…」と、自らの無意識さに愕然としたようです。

ものを「どこかに置き忘れた!」と勘違いしたことがある人は少なからずいるようで、ファンから同様のエピソードなどが上がりました。

・駅のトイレでにスマホを置き忘れたと思って戻ったけどなかった。駅員さんに状況を説明していたら、「その胸のポケットのものは?」といわれて、恥ずかしい思いをしたことがあります。

・家を出た後、スマホを忘れたと思ったけど、手に握っていたことを思い出しました。

・以前、メガネをかけていたのに、「メガネがない!」と焦りましたね…。

常日頃使っているものだと、肌身離さず持ち歩いているにもかかわらず、ふとした瞬間に「なくしたのでは?」と勘違いしてしまうことが多かれ少なかれあるようです。

まずは落ち着いて、本当になくしたのかを確認することが大切ですね!


[文・構成/grape編集部]

兼近大樹さん

「嬉し泣きで涙が止まらん」「勇気をもらった」 兼近大樹が高卒認定を取得2025年9月5日、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんがInstagramを更新。高等学校卒業程度認定試験に合格したことを報告しました。

カズレーザー、二階堂ふみとの結婚を決断した理由が?「納得」「素敵だ」2025年9月4日、カズレーザーさんが、お笑いコンビ『ぺこぱ』の松陰寺太勇さんとともに運営する、YouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』を更新。二階堂ふみさんとの結婚を決断した理由について、率直な思いを語りました。

出典
@tsukajimuga

Share Post LINE はてな コメント

page
top