entertainment

「心が折れそうな時はどうしたら…」 みやぞんの回答に「その通り」「心が強くなりました!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

悩みが多い人生。

時に挫折を経験し、苦しむこともあるでしょう。

一度心が折れると、立ち直るのに時間がかかりますよね。

みやぞん流『心が折れそうな時』のポジティブシンキング

お笑いコンビ『ANZEN漫才』の、みやぞんさんが2023年2月21日にTwitterを更新。

「心が折れそうな時は、どうしたらいいですか?」という質問への回答を投稿し、注目を集めています。

人生で何度も心が折れたという、みやぞんさんはどう切り抜けて来たのでしょうか。

悩んだことをあまり詳しく覚えていないという、みやぞんさん。

「今の悩みも数年後には忘れている。そんなものなんだと思えばいい」という、自身の考えをつづりました。

当時は深刻な悩みでも、振り返れば大した障がいではないと思えることも。

みやぞんさんの考え方に、共感した人たちからは「その通り」「真理だ」などのコメントが寄せられています。

・時間が何よりの薬になりますね。

・みやぞんさんのおかげで心が強くなりました!

・号泣して「明日は来ない」と思っても、生きてこられたので大丈夫。

・前向きな気持ちが何よりも大事。私もいろいろなことを忘れてきました。

問題と正面から向き合い、乗り越えようとする姿勢は大切。

ですが、それで自分自身を追い込んで、立ち直れなくなっては元も子もありません。

前進していくためには、適度に肩の力を抜くことも必要なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

カボチャの写真

【ひと工夫】芸能人が教える“カボチャ活用アイディア”を参考にしたい!ホクホク甘いカボチャのおいしい季節! 芸能人が披露した、食卓に取り入れたいお手製カボチャレシピに注目です。EXILEのTAKAHIROさんが作る煮物、お笑いタレントの柳原可奈子さんのハロウィン弁当、タレントの北斗晶さんが韓国で出会った本格的なカボチャ粥など、アイディア満載のレシピを紹介します。

工藤静香さん

イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。

出典
@anzenmiyazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top