「あずかっています」 クロネコヤマトの従業員が優しい対応!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- kagechiyo_kn
日本各地にある、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の営業所。
貨物の運送を通し、配達員たちは地域の住民たちと、時に交流を育んでいます。
そんなクロネコヤマトらしい光景が、広島県三原市で見られました。
荷物以外もお預かりしていたクロネコヤマト
クロネコヤマトの広島本郷センターで写真を撮影したのは、猫の飼い主(kagechiyo_kn)さん。
Instagramには普段、猫のカゲチヨくんの写真を投稿しています。
初めて利用する広島本郷センターの入り口で、飼い主さんは1枚の貼り紙に目を留めました。
それがこちらです!
迷い猫を預かっています
11月13日午前7時頃
当センターにて保護しました。
性別:メス 人懐っこい性格です。
首輪:なし
お心当たりの方はお声がけください。
クロネコヤマトは、黒猫のマークを使用しています。
そんなクロネコヤマトが、迷い猫を気にかけ、保護していることに、どこか必然性が感じられますね。
自身が猫を飼っていることもあり、クロネコヤマトの対応に心温まった飼い主さん。
「荷物じゃなくて迷い猫まで預かってくれてるなんて、いいセンター」とコメントをしています。
地域のコミュニティと密接な関係にあるため、クロネコヤマトのセンターには情報が集まりやすいはず。
心優しい従業員に保護されて、迷い猫もとりあえずホッとしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]