週刊誌の記者から直撃取材を受けたセカオワ・SAORI 質問内容に拍子抜け
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
- 出典
- @saori_skow
芸能人が、週刊誌の記者やカメラマンから、予期せぬ取材を受けることが問題視されています。
会見といった正式な機会以外で突然取材を受けたり、外出中の姿を撮られたりするなど、プライベートの時間にまで記者やカメラマンの手がおよび、不快な気持ちになることがあるのです。
そのため、週刊誌の記者やカメラマンに対し声をかけられると、芸能人は身構えてしまうことでしょう。
『SEKAI NO OWARI』のSAORIが週刊誌の記者から聞かれたこと
音楽バンド『SEKAI NO OWARI』のSAORIさんが、週刊誌の記者に声をかけられた時のこと。
上述したように、芸能人が、週刊誌の記者から突然の取材を申し込まれると、身構えてしまいます。
質問の内容次第では後日、記事で不祥事などを暴露され、仕事に支障が出ることも。
SAORIさんが、記者からの質問にドキドキしていたところ…。
『セカオワハウス』のトイレって、音楽が鳴るんですか?
『セカオワハウス』とは、『SEKAI NO OWARI』のメンバーたちががかつて暮らしていた、シェアハウスの通称。
どういうわけか、記者はトイレ内で流れる音楽のことが気になったようです。
SAORIさんがInstagramに書いていたことを、記者は本人に直接聞いて確かめたかったのでしょう。
記者から声をかけられ、思わぬことを聞かれたSAORIさんは拍子抜けし、「寒い中、お疲れ様です」と答えたのでした…。
SAORIさんの出来事に、「これだけのために張り込んでいたのかな?」「記者もファンなのか…」といった反響が上がっています。
週刊誌の記者からの取材は、スキャンダルといった、よくない内容について聞かれることが多いはず。
時には、「え、そんなことを?」と驚く質問をされる場合もあるようです!
[文・構成/grape編集部]