「ひゃっほー!」 初雪に大興奮しているのは、馬ではなくて…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
カリフォルニア州オーハイにある家族経営の農場『ランチョ・グランデ』。
山々に囲まれた広大な敷地には、たくさんの動物たちがのんびりと暮らしています。
2022年12月、『ランチョ・グランデ』に初雪が降りました。
この農場にはアルバートという生後5か月のラクダがいて、アルバートにとってはこれが初めて見る雪です。
ラクダというと、暑い砂漠に住んでいる姿を思い浮かべる人が多いでしょう。
ラクダは白くて冷たい雪を見ると、どんな反応を見せるのでしょうか。
実際の映像がこちらです。
初めて目にする雪に大興奮して飛び跳ねるアルバート!
「ひゃっほー!雪だ!」という心の声が聞こえてきそうですね。
全身からあふれるアルバートの嬉しさは、動画を見ている人たちにも伝わったようです。
・なんてかわいいハッピーダンスだ!何度見ても笑顔になるよ。
・ラクダがこんなに陽気な動物だなんて知らなかった!
・まるで大きな子犬みたいだね。
動画のコメントによると、アルバートは十分な毛があるため、寒さは感じていないとのこと。
雪の上で飛び跳ねているのも、足が冷たいからではなく、純粋に嬉しいからだそうです。
おとなしいイメージがあるラクダだけに、雪を見てこんな風にジャンプして大喜びするなんて意外ですね!
[文・構成/grape編集部]