trend

「ひゃっほー!」 初雪に大興奮しているのは、馬ではなくて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:ranchogrande_ojai

カリフォルニア州オーハイにある家族経営の農場『ランチョ・グランデ』。

山々に囲まれた広大な敷地には、たくさんの動物たちがのんびりと暮らしています。

2022年12月、『ランチョ・グランデ』に初雪が降りました。

この農場にはアルバートという生後5か月のラクダがいて、アルバートにとってはこれが初めて見る雪です。

ラクダというと、暑い砂漠に住んでいる姿を思い浮かべる人が多いでしょう。

ラクダは白くて冷たい雪を見ると、どんな反応を見せるのでしょうか。

実際の映像がこちらです。

初めて目にする雪に大興奮して飛び跳ねるアルバート!

「ひゃっほー!雪だ!」という心の声が聞こえてきそうですね。

全身からあふれるアルバートの嬉しさは、動画を見ている人たちにも伝わったようです。

・なんてかわいいハッピーダンスだ!何度見ても笑顔になるよ。

・ラクダがこんなに陽気な動物だなんて知らなかった!

・まるで大きな子犬みたいだね。

動画のコメントによると、アルバートは十分な毛があるため、寒さは感じていないとのこと。

雪の上で飛び跳ねているのも、足が冷たいからではなく、純粋に嬉しいからだそうです。

おとなしいイメージがあるラクダだけに、雪を見てこんな風にジャンプして大喜びするなんて意外ですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
ranchogrande_ojai

Share Post LINE はてな コメント

page
top