lifestyle

余った白菜があったら作ってみて! 野菜嫌いの息子も爆食する絶品副菜

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白菜サラダの写真

「野菜は健康にいい」といわれていても、子供が思うように食べてくれないということはあるでしょう。

野菜を嫌いな子供は多く、もしかしたらあなたも幼少期は野菜が苦手だったかもしれません。

YouTubeチャンネル『なべのだいどころ。』の投稿者さんの息子さんも、野菜が大嫌いなのだとか。

しかし、白菜を使ったこのサラダは爆食するといいます。

白菜がおいしい時期は、いつも冷蔵庫に入っているというサラダのレシピを見てみましょう。

「簡単なレシピなのに白飯が食えるぐらいウマい」という、白菜サラダ。

白菜を洗う時は、土の汚れが隙間に付いていることもあるので、バラしてから洗うといいそうです。

よく洗ったら、食べやすい大きさにカット。

白菜サラダの写真

動画では、切った白菜と調味料を混ぜる際にボウルを使っていましたが、普段はポリ袋に入れて混ぜているそうです。

切った白菜にツナ缶を加えます。ツナ缶は、オイル入りでも、ノンオイルでもOK!

さらにマヨネーズ、おろしニンニク、酢、塩コショウを入れます。

酢が家にない人は、ポン酢でもいいそうです。詳しい分量は、動画でチェックしてくださいね。

ここに、コーン缶を追加してもいいのだとか。アレンジの幅が広がります!

材料を入れたら、よく混ぜましょう。ポリ袋を使う場合は、空気を入れてよく振って混ぜてください。洗い物も減るのでラクに作れそうですね。

味見をしながら、マヨネーズで味を調整。最後に、ごま油をかければ、香りがよくなり食欲がアップするそうです。

白菜サラダの写真

混ぜたら10分ほど置くと、味がよくなじむのだとか。

食卓に並べておけば、10分もあっという間でしょう。たったこれだけで完成する、絶品白菜サラダ。

ラー油をかけて食べると、お酒のおつまみにもなるそうです。これは、間違いなくリピート確定ですね!

・明日早速作ってみます!お財布にも優しそう。

・夕飯に採用決定!食べ応えがありそうですね。

・簡単でとてもおいしそう!お手軽レシピは助かる。

近年、野菜の高騰が続いていますが、安い白菜を見つけた時は、健康のためにも野菜をたっぷり食べられるこのレシピを試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

フレンチトースト

固い干し芋が甘じょっぱいスイーツに! 「作ってみたら、おいしすぎた」驚きの変身レシピとはInstagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

冷凍うどんの写真

めんつゆだけは飽きた… テーブルマークが教える!冷凍うどんにおすすめの『つけつゆ』は?【アレンジレシピ】冷凍うどんは電子レンジ調理あるいは、ゆでればすぐにめんつゆをつけて食べることができます。 しかし、めんつゆだけで食べる頻度が多くなると「飽きたなぁ」と感じて、味変したくなるもの。そんな時には、麺つゆの代わりになるつけつゆ...

出典
【切って和えるだけ】え?白菜ってこんなうまいの!?って絶対感動するカンタンサラダ教えます!

Share Post LINE はてな コメント

page
top