「笑った」「めっちゃ怒ってる」 家族でうどん作り、ほほ笑ましい光景のはずが…?
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
「怒りのうどん踏み」
1枚の写真にそんなコメントをつけ、Twitterに投稿したのは、十和とわ(@kuishinbotowa)さん。
この日、十和とわさんは、家族でうどんを手作りしていました。麺から作るこだわりのうどんです。
ところで、うどんの生地は、作る工程で適度に圧力を与え『鍛える』ことで、コシのあるおいしい麺になるといわれています。
十和とわさんたちは、足で踏み、うどんの生地を鍛えていたのですが、その工程で怒りをあらわにした家族がいたそうです。
その写真がこちら!
うどんを踏みながら怒っていたのは、愛犬!
もしかしたら、愛犬はうどん作りにかなりのこだわりをもっていたのかもしれません。
「踏む工程を、邪魔するな!」と怒っているのだとしたら、笑ってしまいますね。
【ネットの声】
・「おい!うどんはちゃんと踏まないとだめなんだぞ!!」って怒っていそうで笑った。
・怒っている横顔が美しい。
・なるほど。でき上がったのは、わんこそばならぬ『わんこうどん』なのですね。
ちなみに、十和とわさんによると、約5000回ほど踏んでできたうどんは、おいしかったそうです。
そのうち、愛犬が踏んだのは40回だったといいます。
愛犬や息子さんが一生懸命踏んだからこそ、コシがあっておいしいうどんができ上がったのでしょう!
[文・構成/grape編集部]