炊飯器の横にたたずむ猫 何をしているかというと…?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
昼間は暖かくても、夜は冷える2月下旬。夜は暖を取りたくなる人も多いはずです。
寒さを感じるのは人間だけではありません。家で一緒に暮らしているペットたちも同じ。
猫のシャムちゃんの飼い主(@shaaaaaaaaaam11)さんは、的確なツッコミとともに 日常の写真をTwitterに投稿。
8万件以上の『いいね』が寄せられた1枚とツッコミをご覧ください。
炊飯器は保温機能で温かくなっていたのでしょう。ストーブに手をかざす人間のように、暖をとるシャムちゃん。
「炊飯器で暖をとるな」というツッコミに、「へ?ダメにゃの?」といっていそうな表情がたまりませんね!
投稿には、たくさんのコメントのほか、自宅のさまざまな場所で暖を取る猫たちの写真が寄せられていました。
・つぶらな瞳で訴えてる。ちょこんと手が乗っているところがかわいい。
・かわいすぎる!とても癒されました。
・炊飯器の蒸気には気を付けてね。火傷をした経験者より。
・自分もよく同じことをやっています…。寒いから仕方がないよね。
こんなにかわいい顔で見つめられたら、保温機能を切れずに炊飯器を開けることもできなくなってしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]