「いっそ清々しい」「心をえぐる…」 大好きな母以外が、猫と遊ぼうとすると…?
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。
- 出典
- @murata116
家族と暮らしている邑田(@murata116)さん。邑田さんの家には猫の、あんちゃんがいます。
あんちゃんは、家族の中でも特に母親が大好きなのだそうです。また、丸めたビニールで遊ぶことも大好きな、あんちゃん。
ある日、母親があんちゃんと丸めたビニールで遊んでいました。
しかし、母親には出かけなければならない用事があり、遊びを中断したそうです。
そこで邑田さんが、母親の代わりに遊んであげようと思ったのですが…。
あまりにも、態度が違いすぎる…!
先ほどまで興奮気味に遊んでいたとは思えないほどの塩対応です。
ここまで明らかに態度を変えられると、いっそ清々しいものですね。
あんちゃんの対応の違いに、ネットからは「あるある」と共感の声が上がっています。
・うちの猫も、夫にだけ塩対応。私への態度と明らかに違いすぎていつも笑う。
・いっそ、牙をむいて怒ってくれたほうがいい。冷たい目が心をえぐるわ…。
・実家の猫とまったく同じで笑っちゃいました。そんな正直なところもプリティー。
邑田さんによると、たまに遊んでくれることもあるという、あんちゃん。
そんな気まぐれなところも、猫の魅力だといえますね!
[文・構成/grape編集部]