展開に猫飼いから「笑って鼻水が出た」「超分かる」 『鈍くさい子猫』が4年後?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nukosama
猫と暮らす人たちは、口をそろえてこういいます。「飼い主が猫の尻に敷かれてしまう」…と。
本来であれば、飼い主の立場はペットよりも上のはず。しかし、なぜか猫と暮らす人たちはペットに振り回されてしまうのです。
個体差はあれど、猫は自由きままな性格の持ち主。それに飼い主の『親バカ』が合わさって、立場が逆転してしまうのは仕方のないことといえるでしょう。
猫に振り回される飼い主の姿に、猫飼い「分かる…!」
漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんがTwitterに投稿したのは、愛猫とのエピソード。
投稿者さんは、ロシアンブルーのしらすちゃんが子猫だった頃から、ちょっぴりどんくさい姿を見守ってきたといいます。
時が流れ、どんくさかった時代がウソのように感じるほどの成長を遂げた、しらすちゃん。
猫特有の高い身体能力を手に入れたしらすちゃんは、その力を生かして生活しています。そう、時には飼い主さんの生活を妨害して…!
高所からの急降下による、ちゃぶ台へのアタック。その後、投稿者さんの部屋でどんな惨状が起こったかは…誰もが理解できるでしょう。
ちょっぴり切ない『猫の飼い主あるある』に、共感の声が続々と寄せられています。
・猫飼いにとっては予想通りのオチ…!最後の勢いに笑って鼻水が出た。
・うちの子と一緒だ~!巨体だと落ちてくる時の音が怖いんだよね。
・超分かる…。自分は寝ている時、喉元に猫が降ってきました!
愛猫に振り回されるのも、猫との生活の一興。
全世界の猫飼いは、いくら振り回されても「今日も元気そうでよかったー!」と笑顔になれるのです!
[文・構成/grape編集部]