trend

お菓子の箱に乗って、走るハムスター 『ツルツルで登れない』わけではなく?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハムスターと暮らしている、らら(@Bcd0f6stO9Fsb65)さんが、1本の動画をTwitterに投稿し、反響が上がっています。

ららさんがロボロフスキーハムスターのケージに置いたのは、お菓子の箱。

お菓子箱に乗ると、重みでふた部分が斜めになるため、ハムスター2匹は脚をツルツルと滑らせています。

一見すると、箱にうまく登れなくて、焦っているようにも見えますが…。

※動画が表示されない場合は、『表示』のボタンをクリックしてご覧ください。

ハムスター2匹は、足場がしっかりとした部分に到達しても、わざと脚を滑らせて、斜めになったふたの上に戻り、走り続けている様子。

そう…ハムスターたちは、お菓子の箱がツルツルなのを利用し、ランニングマシーンとして遊んでいたのです!

賢い遊び方に人々は驚き、称賛などの声が上がっています。

・すごい速さ!かわいい!

・2匹そろわないとできない、奇跡のランニングマシーン。

・箱の端っこを、ずーっと齧っている子もいてツボ。

・情報量が多い動画だ。

「回し車の代わりになりそう」というコメントもありましたが、ららさんによると「『走りたい!かじりたい!』で1日で崩壊です」とのこと。

ランニングマシーンとしての役目を終えたお菓子箱は、すぐにこのような姿となっていました。

ハムスターはお菓子箱で遊び尽くす天才。

「そんな遊び方があったんだ」と、人間側が教えられますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@Bcd0f6stO9Fsb65

Share Post LINE はてな コメント

page
top