entertainment

松丸亮吾が間違って覚えていた高級ブランドの読み方に「めちゃ分かる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京大学出身の『謎解きクリエイター』として有名な、松丸亮吾さん。

知識量の多さから、どんなことでも知っていそうなイメージがありますが、松丸さんにも間違えて覚えていたことがあるようです。

それは、高級ファッションブランドとして知られる『GIVENCHY』の読み方。

正しい読み方は、『ジバンシィ』です。

しかし、松丸さんは『ぎぶんちゃい』と読むものだと勘違いしていました!

友人との会話の中で、自らの間違いに気付いたという松丸さん。

その指摘がなければ、「この先もずっと『ぎぶんちゃい』で通すところだった」とつづっており、間違いを知れてよかったようです。

英語で書かれている言葉に、「なんて読むんだろう」と疑問を抱く人は一定数いるでしょう。

ネット上では松丸さんの勘違いに、「自分はなんて読むのかが分からなかったので勉強になりました!」「スペルはその間違いで覚えられそう」「商業施設の『OIOI(マルイ)』を以前、自分も『オイオイ』と読んでいました」といったコメントが続出。

松丸さんのように、英語の読み方を間違って覚えてしまう人は、少なからずいるようですね!


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

大沢たかおさん

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?

出典
@ryogomatsumaru

Share Post LINE はてな コメント

page
top