苦手ってレベルじゃない…! 東大・松丸亮吾の答案用紙にネット上が騒然
公開: 更新:


二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
クイズクリエイターとして、さまざまなバラエティ番組で活躍するタレントの松丸亮吾さん。
東京の名門校『御三家』の1つ、麻布中学校・高等学校出身で、東京大学に進学したインテリ派としても知られています。
しかし、そんな松丸さんも苦手な科目があったのだとか。
松丸さんが自身のTwitterで公開した、中学生時代の英語の答案用紙に驚きの声が上がりました。
中学の僕、あまりに英語苦手すぎておもろい。
そうコメントをつけて投稿された答案用紙が、こちらです。
ことわざの英文を日本語訳にする問題で、「おしい」どころではない不正解を記述していた松丸さん。
どうしたらこんな解答を思いつけるのか、その発想力は「天才」とすら思えてしまいます。
松丸さんの過去の解答用紙は反響を呼び、「笑った」「これで東大に進学できたのだからすごい」とさまざまなコメントが寄せられました。
・中学生でこの問題は、難しくないですか…!?
・『ホネスティーさん』は、いったい何を支払ってくれたの。
・めちゃくちゃ面白いけど、自分は絶対解けないんでバカにはできない。
今でこそ、インテリ派として活躍している松丸さんですが、過去にはこんな『黒歴史』ともいえる時代があったのですね…。
学生時代、英語が苦手だった人は少なくないでしょう。だからこそ、松丸さんの過去の答案用紙に親近感を覚えた人は多くいたようです!
[文・構成/grape編集部]