「これはビックリ」「気まずい…!」 誰よりも早く出社 朝ごはんを食べていると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mozuku_zqu
みなさんは、オフィスや学校の教室に一番に到着した経験はありますか。
いつもは人でにぎわう場所ほど、1人になると不思議な気持ちになりますよね。
もずく(@mozuku_zqu)さんはある日、朝早くに出社した1人。
ガランとしたオフィスで自席につき、パソコンを開きました。
その後、人の目がない1人の空間だったため、もずくさんはみんなが出社してくる前に、豪快にご飯を食べ始めたのです。
そう、もずくさんは気付いていませんでした。最初からいた、上司の存在に…!
朝ごはんのおにぎりとせんべいを勢いよく食べ、ひと息ついた後に気付いても、時すでに遅しでしょう。
もずくさんは、一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。さまざまなコメントが寄せられました。
・すべてまるっと見られていたのですね。気まずい…!
・私は誰もいないと思い、大声で歌いながら仕事をしていたら、主任がいたことがあります。寿命が縮みました。
・これはビックリだわ。この後にどういう会話をしたのかが気になる!
もずくさんいわく、上司のデスクとはそれなりの距離があるとのこと。
気付かず挨拶もしなかったことをとりあえず謝ったという、もずくさんは、心の中では次のように思ったそうです。
「最初に声かけて~!」
[文・構成/grape編集部]