trend

「これはビックリ」「気まずい…!」 誰よりも早く出社 朝ごはんを食べていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、オフィスや学校の教室に一番に到着した経験はありますか。

いつもは人でにぎわう場所ほど、1人になると不思議な気持ちになりますよね。

もずく(@mozuku_zqu)さんはある日、朝早くに出社した1人。

ガランとしたオフィスで自席につき、パソコンを開きました。

その後、人の目がない1人の空間だったため、もずくさんはみんなが出社してくる前に、豪快にご飯を食べ始めたのです。

そう、もずくさんは気付いていませんでした。最初からいた、上司の存在に…!

朝ごはんのおにぎりとせんべいを勢いよく食べ、ひと息ついた後に気付いても、時すでに遅しでしょう。

もずくさんは、一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。さまざまなコメントが寄せられました。

・すべてまるっと見られていたのですね。気まずい…!

・私は誰もいないと思い、大声で歌いながら仕事をしていたら、主任がいたことがあります。寿命が縮みました。

・これはビックリだわ。この後にどういう会話をしたのかが気になる!

もずくさんいわく、上司のデスクとはそれなりの距離があるとのこと。

気付かず挨拶もしなかったことをとりあえず謝ったという、もずくさんは、心の中では次のように思ったそうです。

最初に声かけて~!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@mozuku_zqu

Share Post LINE はてな コメント

page
top