飼い主だけが知ってる 鳥派が幸せすぎる、17の理由
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
以前、grapeでご紹介しました「飼ってみないとわからない小鳥の生態」には多くの反響をいただきました。
飼ってみないとわからない 私が鳥派である、17の理由
そこで、前回紹介しきれなかった「私が鳥派である理由」をさらに17、集めてみました!
1.独特なインコ臭がたまりません!
2.ニギコロ(てのひらの中でコロンと転がる様子)させてくれます。
3.冬でも水浴びが大好きです。
4.耳の後ろをマッサージされると喜びます。
5.怒り方や仕草に、恐竜の末裔であることを実感します。
6.鉄拳さんがパラパラマンガを描く時の相棒はピーちゃん。
7.白文鳥の魅力にとりつかれると抜けられません。
8.北海道に居る冬の野鳥「シマエナガ」が可愛すぎます。
9.「頭乗りインコ」も多いんです。
10.天敵の猫と仲良しのインコも。
11.文鳥のオスは、まるで超音波のような声で求愛します。
12.スマホにも興味津々です。
13.寝る時などは、片足で止まり木にとまってます。
14.眠り方にも個性があるんです。
15.雛たちの声も歩き方もたまりません!
16.キンカチョウは鳴き声も独特で可愛いんです。
17.足が臭いと踊りだします。
いかがでしたか?もちろん全部が全部この通りじゃありませんが、それこそが個性ですよね。小鳥の魅力はまだまだあります。その魅力を見つけてくださる方が増えることを願います!