寒い季節の風物詩!猫の「しっぽマフラー」が可愛くてキュンキュンする♡
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
grape [グレイプ] trend
寒くなるとマフラーがほしくなりますが、猫たちはしっぽをマフラーがわりにしているそうです。知ってましたか?
この、猫が自分のしっぽをマフラーのように前足にくるんと巻いている様子のことを「しっぽマフラー」と呼ぶそうです。
猫好きの間でも大人気の「しっぽマフラー」
検索してみると本当にたくさんの「しっぽマフラー」の猫たちを見ることができますよ。
おすまし顔で前足にくるんと
寒い国の猫もやっぱりしてます
片足だけくるんと
首に巻いてるとよりマフラーらしいです
マフラーしたまま器用にご飯
仲間の首にマフラーを巻く優しい猫も
猫のしっぽは動いているときに体のバランスをとる役目だけでなく、寒い時は防寒具としての役割もあるんですね。
寒いときだからこそ見られる可愛い「しっぽマフラー」の猫たち。もし見かけたら、騒いだりせず優しく見守ってあげてくださいね。