寒い季節の風物詩!猫の「しっぽマフラー」が可愛くてキュンキュンする♡
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...
寒くなるとマフラーがほしくなりますが、猫たちはしっぽをマフラーがわりにしているそうです。知ってましたか?
この、猫が自分のしっぽをマフラーのように前足にくるんと巻いている様子のことを「しっぽマフラー」と呼ぶそうです。
猫好きの間でも大人気の「しっぽマフラー」
検索してみると本当にたくさんの「しっぽマフラー」の猫たちを見ることができますよ。
おすまし顔で前足にくるんと
寒い国の猫もやっぱりしてます
片足だけくるんと
首に巻いてるとよりマフラーらしいです
マフラーしたまま器用にご飯
仲間の首にマフラーを巻く優しい猫も
猫のしっぽは動いているときに体のバランスをとる役目だけでなく、寒い時は防寒具としての役割もあるんですね。
寒いときだからこそ見られる可愛い「しっぽマフラー」の猫たち。もし見かけたら、騒いだりせず優しく見守ってあげてくださいね。