「色んな意味ですごい」「ウケた」 電車内で上を向く乗客 男性がギョッとした理由が?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aobonro
通学や通勤など、多くの人が利用する電車。
不特定多数の人が利用する公共交通機関とあり、時には自分の常識からは外れた人を見かけることもあるでしょう。
青木ぼんろ(@aobonro)さんは、以前電車を利用した際、空いている車両内で『すごい人』を見かけました。
青木さんが見かけたのは…揺れ動く車両内で、立ちながら目薬を差す男性。
安定感のない状態で目薬を差そうとする男性の姿に、青木さんは「自分がやったら…」と想像をふくらませていました。
しかし、降りる時に気が付いたのです。男性が目薬を、外しまくっていたことに…!
きっと男性は、外す覚悟を持ってでも、目薬を差したい理由があったのでしょう。
青木さんは、一連のエピソードを漫画化し、Twitterに投稿。「いろんな意味ですごい」「どうしても我慢できなかったのだろうな」「ウケた」などの声が集まりました。
いかなる理由であろうと、ほかの乗客の迷惑にならないよう、また、容器が誤って目に当たらないよう、目薬は安全かつ安定するところで差すのがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]