trend

「お待たせしました~」 店員が持ってきたお肉に、女性が言ったこととは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、最後に焼肉店に行った時のことを覚えていますか。

スライスされたお肉を網に乗せ、ジュージューと音を立てて焼いた後、お肉にタレをつけて食べる瞬間は、たまらないものですね。

イラストレーターとして活動する、lonely.around30さんが、焼肉店でのエピソードを公開しました。

焼肉店にやってきた2人の女性は、最初のオーダーで、さまざまな種類のお肉を注文。

しばらくすると、店員さんがお肉を運んできました。

店員さんから、どの部位のお肉か説明を受けた後、2人はお肉を網に乗せ、焼き始めます。

ジュージューと音を立てて焼けていく、お肉。

焼き上がったものを口に運んだ2人の会話は、このようなものでした。

「今、どの部位のお肉を食べているんだっけ」

「ハラミか、ロースか、カルビか、そのあたりじゃないかな」

焼き終わって食べる頃には、どのお肉が、どの部位のものだったか、分からなくなってしまったというのです。

作品には、「めっちゃ分かります…!」「食べ終わった時に、幸せだったらそれでOK!」などのコメントが寄せられました。

焼肉店には、さまざまな種類のお肉がありますが、一番大切なのは、おいしいお肉を食べながら、楽しく過ごすことなのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
lonely.around30

Share Post LINE はてな コメント

page
top