「お待たせしました~」 店員が持ってきたお肉に、女性が言ったこととは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
みなさんは、最後に焼肉店に行った時のことを覚えていますか。
スライスされたお肉を網に乗せ、ジュージューと音を立てて焼いた後、お肉にタレをつけて食べる瞬間は、たまらないものですね。
イラストレーターとして活動する、lonely.around30さんが、焼肉店でのエピソードを公開しました。
焼肉店にやってきた2人の女性は、最初のオーダーで、さまざまな種類のお肉を注文。
しばらくすると、店員さんがお肉を運んできました。
店員さんから、どの部位のお肉か説明を受けた後、2人はお肉を網に乗せ、焼き始めます。
ジュージューと音を立てて焼けていく、お肉。
焼き上がったものを口に運んだ2人の会話は、このようなものでした。
「今、どの部位のお肉を食べているんだっけ」
「ハラミか、ロースか、カルビか、そのあたりじゃないかな」
焼き終わって食べる頃には、どのお肉が、どの部位のものだったか、分からなくなってしまったというのです。
作品には、「めっちゃ分かります…!」「食べ終わった時に、幸せだったらそれでOK!」などのコメントが寄せられました。
焼肉店には、さまざまな種類のお肉がありますが、一番大切なのは、おいしいお肉を食べながら、楽しく過ごすことなのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]