trend

「お待たせしました~」 店員が持ってきたお肉に、女性が言ったこととは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、最後に焼肉店に行った時のことを覚えていますか。

スライスされたお肉を網に乗せ、ジュージューと音を立てて焼いた後、お肉にタレをつけて食べる瞬間は、たまらないものですね。

イラストレーターとして活動する、lonely.around30さんが、焼肉店でのエピソードを公開しました。

焼肉店にやってきた2人の女性は、最初のオーダーで、さまざまな種類のお肉を注文。

しばらくすると、店員さんがお肉を運んできました。

店員さんから、どの部位のお肉か説明を受けた後、2人はお肉を網に乗せ、焼き始めます。

ジュージューと音を立てて焼けていく、お肉。

焼き上がったものを口に運んだ2人の会話は、このようなものでした。

「今、どの部位のお肉を食べているんだっけ」

「ハラミか、ロースか、カルビか、そのあたりじゃないかな」

焼き終わって食べる頃には、どのお肉が、どの部位のものだったか、分からなくなってしまったというのです。

作品には、「めっちゃ分かります…!」「食べ終わった時に、幸せだったらそれでOK!」などのコメントが寄せられました。

焼肉店には、さまざまな種類のお肉がありますが、一番大切なのは、おいしいお肉を食べながら、楽しく過ごすことなのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

温度計の写真

温度計を買った1年後… 発覚した『まさかの事実』に「爆笑」「そんなバカな」「部屋の気温と湿度、いつも一定だな~って思っていたら…シールだった」魚ノ透めいか(@uonoto_meika)さんのまさかのミスに、30万いいねが寄せられました。

出典
lonely.around30

Share Post LINE はてな コメント

page
top