subculture

アラームは気にならない猫 反応した『音』に「笑った」「ハンターの血が騒いだか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の聴覚は、人間の数倍も優れているといわれています。

小さな音にも敏感に反応し、遠くの足音や虫の羽音さえも聞き取れるとか。

あの、かわいらしい猫の耳は、ハイスペックな『音のセンサー』なのでしょう。

『静かな音に食いつく』

自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。

2025年5月16日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が寄せられました。

ある日、スマートフォンを下敷きにしてくつろぐ、キュルガ。すると突然、アラームが鳴り出してしまい…。

鳴り響くアラームの音を気にせず、眠り続ける、キュルガ。

しかし、飼い主さんの関節がパキッとなった瞬間…カッと目を開いて反応したのでした!

猫には、音の大きさだけではない、『気になるポイント』があるのかもしれません。

「そっちは気になるのね…」と、猫の不思議さにクスッと笑ってしまいますね。

キュルZさんが描いた漫画には、このような声が集まっています。

・笑った。これはまさしく、『猫あるある』ですね!

・めっちゃ分かる。うちの猫は、ビニール袋のカサカサっていう音にも反応する。

・なんでだろう。『ハンターの血』が騒いでいるのかな。

以前に公開された漫画では、遊び方のクセが強いキュルガの様子に、反響が上がりました。

「なぜ?」と思わずツッコミを入れたくなる、猫の行動の数々。

そんな『分からなさ』も、多くの人が猫に心惹かれる理由の1つなのでしょうね…!

夜は猫といっしょ 7 (コミックエッセイ)

夜は猫といっしょ 7 (コミックエッセイ)

キュルZ
1,188円(08/12 21:02時点)
発売日: 2025/01/22
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
@kyuryuZ

Share Post LINE はてな コメント

page
top