「我が家の罰当たりシリーズ到来」 お盆に、仏壇が大変なことに!
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
お盆の時期には、先祖の霊を迎えるにあたり、仏壇を掃除してきれいに整えているもの。
ですが、そんな仏壇が一瞬でもみくちゃにされてしまう家庭もあるようです。
「我が家の罰当たりシリーズ到来の季節です」というコメントとともに、Twitterに投稿された写真を見ると…。
仏壇が…猫様たちに大人気!
興味津々で仏壇を見上げている子から、仏壇間近の猫除けの上に座り込んでいる子までいます。何がそこまで猫を惹き付けるのでしょうか…。
写真を投稿した、飼い主(@7Non30noN7isi7)さんの家庭では、よく仏壇が荒らされるため対策したのですが…猫様たちにはあまり効果がなかったようですね!
猫で過密すぎる光景に、ニッコリした人たちからコメントが多数寄せられました。
・猫たちも、おじいちゃんやおばあちゃんをお迎えしているのかも。
・最高のおもてなしじゃないですか!私の死後はこれでお願いします!
・猫除けマットの効かなさに笑った。
なお、投稿者さんによると、先祖は動物が好きだったとのこと。
対策を強化して無事にお盆を終えたそうですが、先祖からすると、猫で占拠された状態でも問題なかった…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]