「我が家の罰当たりシリーズ到来」 お盆に、仏壇が大変なことに!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
お盆の時期には、先祖の霊を迎えるにあたり、仏壇を掃除してきれいに整えているもの。
ですが、そんな仏壇が一瞬でもみくちゃにされてしまう家庭もあるようです。
「我が家の罰当たりシリーズ到来の季節です」というコメントとともに、Twitterに投稿された写真を見ると…。
仏壇が…猫様たちに大人気!
興味津々で仏壇を見上げている子から、仏壇間近の猫除けの上に座り込んでいる子までいます。何がそこまで猫を惹き付けるのでしょうか…。
写真を投稿した、飼い主(@7Non30noN7isi7)さんの家庭では、よく仏壇が荒らされるため対策したのですが…猫様たちにはあまり効果がなかったようですね!
猫で過密すぎる光景に、ニッコリした人たちからコメントが多数寄せられました。
・猫たちも、おじいちゃんやおばあちゃんをお迎えしているのかも。
・最高のおもてなしじゃないですか!私の死後はこれでお願いします!
・猫除けマットの効かなさに笑った。
なお、投稿者さんによると、先祖は動物が好きだったとのこと。
対策を強化して無事にお盆を終えたそうですが、先祖からすると、猫で占拠された状態でも問題なかった…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]