年配女性の独壇場! 公園での出来事に「私も気を付けないと」「笑った」
公開: 更新:


飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- karume_life
会話は、自分が話すだけではなく、相手の話も聞くことが大切。
ですが、人によっては話したい想いがあふれてしまうようです。
『おばちゃんとの会話でありがちなこと』
かるめ(karume_life)さんは、公園で出会った年配女性との会話を漫画で表現しました。
穏やかに会話が始まったと思いきや…。
かるめさんを置き去りに、会話の主導権を握り続けた年配女性。
自分の話したいことを語り終え、爽快だったことでしょう!
一方、かるめさんは会話のボールを取れず、試合で完敗したような状態でした…。
かるめさんのエピソードに共感した人は多く、こんな声が寄せられています。
・笑った。たまに、相づちすら打たせてくれないよね。
・年配の方と会話をする時は聞き役に徹します。
・私も気を付けないと、同じようにシュートを決めている状態かも…。
・『会話のサッカー』は表現が的確。『会話のドッチボール』より好き。
話したい人が語り切ってスッキリしてくれたら、聞き役としては嬉しいもの。
ですが、互いに会話を楽しむ時間もあると、もっとよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]