愛猫を撮りたいのに、スマホがない! 展開に猫飼い「あるある」「この間の自分」
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- @kyuryuZ
大切なペットの姿は、何度目にしても飽きることはありません。それどころか「離れている時も見ていたい!」と思ってしまうほどです。
そんな時に重宝するのが、スマホ。ペットのかわいらしい姿を気軽に撮影し、データとして手元に残しておくことができるのですから。
きっと、何かしらのペットと暮らす人のスマホには、ペットの写真が大量に保存されていることでしょう。
『こんな時に限ってへそ天』
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
ある日、飼い主は甘えてくるキュルガの姿を見て、ふと「写真を撮っておこう」と思いました。しかし、スマホを手に取ろうとすると…。
少し離れた場所にあるスマホを手に取るには、キュルガを動かさずに無理な体勢をとらなければなりません。
そのため、飼い主は仕方なく撮影を断念したのですが…こういうタイミングに限って、キュルガはレアな『へそ天』ポーズを披露!
仰向けになってモフモフとしたお腹を天井に向ける『へそ天』は、その愛らしさで飼い主を惑わす最高のポージングです。
飼い主は「どうして…どうしてこういう時に限って…!」と思いながら、無理をしてでもスマホをとらなかったことを後悔するのでした…。
『スマホがない時に限ってシャッターチャンス』というあるあるネタに、猫飼いからは「わ、分かるー!」「この間の自分だ」といった声が続出。
そういう時は、自らの目と脳に焼き付けるしかありません…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』3巻が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の3巻が、2022年4月28日に発売されました。
初版には、限定シールが付いているとのこと。気になる人は、チェックしてみてはいかがですか。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 3
Amazon楽天市場Yahoo
また、同年夏に、キュルガが登場する『夜は猫といっしょ』のアニメ化が決定しています。
アニメの中で、動くキュルガを見られるのが待ちきれないですね!
動くキュルガに「待ってました!」 『夜は猫といっしょ』がアニメ化決定
[文・構成/grape編集部]