妻「子供が生まれたら川の字で寝るのかな」 出産後の変化に、フフッ
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @Pukutyma
子どもが生まれると、出産前に抱いていた子育てのイメージとは異なる発見があるものです。
幼い息子さんを持つ母親のPUKUTY(@Pukutyma)さんが描いた育児漫画に、共感の声が上がっています。
出産前後で変化した寝室の光景
出産前は2人で1つの布団に入り、眠っていたPUKUTYさん夫婦。子どもが生まれると…。
出産前は、生まれてくる我が子を挟んで『川の字』になって眠る親子の姿を想像していたPUKUTYさん。
しかし、出産後は息子さんの寝心地のよさを最優先に、予想もしていなかった位置取りで眠ることになりました。
漫画を読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられています。
【ネットの声】
・分かる!うちもこの形で寝ているよ。
・夫がちょっと涙目なのが可愛くて、笑ってしまった!
・『川の字』で眠る親子なんて幻想だよね…。
予想外な事態に驚いたり笑ったりしながら対処していくのも、子育ての醍醐味かもしれませんね!
PUKUTYさんの作品を「もっと読んでみたい」という人は、こちらの記事もあわせてお楽しみください。
育児を頑張るすべての親に朗報 「こんな美容院があるなんて!」
[文・構成/grape編集部]