妻「子供が生まれたら川の字で寝るのかな」 出産後の変化に、フフッ
公開: 更新:


「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!
- 出典
- @Pukutyma
子どもが生まれると、出産前に抱いていた子育てのイメージとは異なる発見があるものです。
幼い息子さんを持つ母親のPUKUTY(@Pukutyma)さんが描いた育児漫画に、共感の声が上がっています。
出産前後で変化した寝室の光景
出産前は2人で1つの布団に入り、眠っていたPUKUTYさん夫婦。子どもが生まれると…。
出産前は、生まれてくる我が子を挟んで『川の字』になって眠る親子の姿を想像していたPUKUTYさん。
しかし、出産後は息子さんの寝心地のよさを最優先に、予想もしていなかった位置取りで眠ることになりました。
漫画を読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられています。
【ネットの声】
・分かる!うちもこの形で寝ているよ。
・夫がちょっと涙目なのが可愛くて、笑ってしまった!
・『川の字』で眠る親子なんて幻想だよね…。
予想外な事態に驚いたり笑ったりしながら対処していくのも、子育ての醍醐味かもしれませんね!
PUKUTYさんの作品を「もっと読んでみたい」という人は、こちらの記事もあわせてお楽しみください。
育児を頑張るすべての親に朗報 「こんな美容院があるなんて!」
[文・構成/grape編集部]