trend

妻「子供が生まれたら川の字で寝るのかな」 出産後の変化に、フフッ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもが生まれると、出産前に抱いていた子育てのイメージとは異なる発見があるものです。

幼い息子さんを持つ母親のPUKUTY(@Pukutyma)さんが描いた育児漫画に、共感の声が上がっています。

出産前後で変化した寝室の光景

出産前は2人で1つの布団に入り、眠っていたPUKUTYさん夫婦。子どもが生まれると…。

出産前は、生まれてくる我が子を挟んで『川の字』になって眠る親子の姿を想像していたPUKUTYさん。

しかし、出産後は息子さんの寝心地のよさを最優先に、予想もしていなかった位置取りで眠ることになりました。

漫画を読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられています。

【ネットの声】

・分かる!うちもこの形で寝ているよ。

・夫がちょっと涙目なのが可愛くて、笑ってしまった!

・『川の字』で眠る親子なんて幻想だよね…。

予想外な事態に驚いたり笑ったりしながら対処していくのも、子育ての醍醐味かもしれませんね!

PUKUTYさんの作品を「もっと読んでみたい」という人は、こちらの記事もあわせてお楽しみください。


[文・構成/grape編集部]

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

出典
@Pukutyma

Share Post LINE はてな コメント

page
top