店の前で『変な声』を上げる人々 気になって近付くと? 「コレは不可抗力」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ニューヨークに在住しているヤマモト(yamamotoinnyc)さんは、Instagramで日常の出来事などを漫画に描き人気を博しています。
ある日、ヤマモトさんは仕事先でお使いを頼まれ、外出をしました。
街を歩いていると、何やら店の前に人だかりができていて…。
人々は店先でスマホを構え、言葉にならない声を上げていました。
何を撮っているのかと思い近付くと、そこには商品の棚でリラックスする店の看板猫と、それを見つめる赤ちゃんがいたのです…!
『かわいいコンビ』を前に抗うことなどできず、ヤマモトさんも、緩んだ表情でスマホを構えてしまったとのこと。
その時撮影した写真も、投稿されていました。
ニューヨークの小規模な商店では、虫やネズミ対策として猫を飼育しているケースが多く、地域の人たちのアイドル的な存在として愛されているといいます。
投稿には「あーかわいい。癒されながらの買い物いいなぁ」「素敵な光景!これは写真に撮っちゃいますね」などの声が上がっていました。
街中で見かけたかわいらしい光景に、思わずとろけてしまった人々。素直に気持ちを表現するニューヨークの人たちもまた、お茶目でほほ笑ましいですね!
[文・構成/grape編集部]