trend

雷を怖がる保育士 園児がとった行動に「これは惚れる」「一度いわれてみたい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

時に子供は大人をハッとさせることをいうことがあります。例えそれが、3歳児だったとしても…。

これは保育士のたっきー(takkysensei)さんが描いたエピソード。

ザーザーと雨の降る日、子供たちのお昼寝タイムにゴロゴロと大きな雷がなっていました。たっきーさんが「怖いね…」とつぶやくと…。

「せんせい、おれが守ってあげようか?」

雷を怖がるたっきーさんにそう声をかけたのは、なんと3歳の園児。

思わずときめきながら振り返ると、「おれ、雷より強いよ」と追い打ちの決めセリフを発したのでした。

大人顔負けの声かけかと思いきや、むちむちの腕で頬杖をしているというポイントに、愛おしさを感じられますよね。

投稿のコメント欄には、多くの声が寄せられていました。

「かっこいい! イケメンはこの歳からイケメンなんだな…」

「一度でいいからいわれてみたい」

「3歳とは思えない発言。絶対に中の人いるでしょって思っちゃうね」

「どこで覚えてきた!? 天性のイケメン」

「これは惚れる」

小さいながらに女性を守らなければ、という意識があるイケメン君。これからどんな青年になるのか、将来が楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
takkysensei

Share Post LINE はてな コメント

page
top