犬見知り炸裂!? ドッグランでの愛犬の様子に、飼い主「800円分ランしてほしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ドッグランとは、その名の通り、隔離されたスペースの中で、愛犬のリードを外し、自由に運動させることができる施設のこと。
犬のストレス発散や運動不足を解消できるほか、ほかの犬とコミュニケーションを取らせることもできる場所です。
ドッグランに遊びに行った結果?
ヨシモフ郎(mofumofufufufufu)さんは、愛犬のノラくんを連れて、ドッグランに遊びに行った時の出来事をInstagramに投稿しました。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、しばらくは貸し切りのドッグランに行っていたヨシモフ郎さん。
2023年5月8日にコロナウイルスが『5類感染症』に移行し、徐々に日常を取り戻しつつある同月現在、久しぶりに開放型のドッグランに行ったといいます。
知り合いとの再会や、犬との触れ合いに心を弾ませていた、ヨシモフ郎さんですが、1つ困ったことがあったようで…。
そう、肝心のノラくんが、ドッグランで『ラン』をしなかったのです!
ノラくんは、ほかの犬に興味を持たれるも、常にヨシモフ郎さんに寄り添い、1回も走ろうとはしませんでした。
久々にほかの犬がいる環境だったため、緊張してしまったのでしょうか。
はしゃぎまわるほかの犬を静観し、ヨシモフ郎さんのそばを離れようとしないノラくんに、ジワジワと笑いが込み上げます。
【ネットの声】
・めちゃくちゃ共感!我が家の犬も、ドッグランで走りません~!
・私の愛犬も、よくて『ドッグウォーク』だわ…。
・ヨシモフ郎さんへの愛が強いのかな?ちなみにうちの犬も走らないので、ほかの人からなでられる場所だと思っていそうです。
ちなみに、ヨシモフ郎さんが走ると、ノラくんも走るのだとか。
これにはヨシモフ郎さんも、「いや、ドッグと走れ」と、ツッコミを禁じ得なかったようです!
[文・構成/grape編集部]