マクドナルドの策略に「センスが良すぎてズルイ!」 『声優の使い方』に悶絶する人が続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
目を惹く色彩や、みずみずしさなど、視覚に訴えるCMは人々の心を動かします。
おいしそうな商品にかぶりついた人が、幸せそうな表情を浮かべるCMを見ると、つい食べたくなりますよね。
ハンバーガーチェーン店のマクドナルドも、インパクトがあるCMの数々を公開してきました。
そんな中、2023年5月17日には聴覚に訴える宣伝を展開し、人々の注目を集めています。
声優・津田健次郎が伝えるマクドナルドの魅力
マクドナルドのTikTokアカウントで順次公開されたのは、声優の津田健次郎さんが、商品の魅力を朗読で伝える『シズル文學』。
津田さんといえば、色気のある低音ボイスに定評があり、アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』シリーズの海馬瀬人役や、『呪術廻戦』の七海建人役などの人気キャラクターを務めています。
そんな津田さんが、ハンバーガーやポテトのおいしさを文学的かつ、いい声で表現したら…こんなことになりました!
『スパビー』耳であなたを落としたい
ガーリックが効いた、旨辛のスパイシーソースが特徴の『スパイシービーフバーガー(通称:スパビー)』を紹介する津田さん。
食べる描写や「あぁ、たまらないねえ」というセリフに、心をグッとつかまれますね。
『スパチキ』耳がお腹いっぱいになります
同じソースを使った商品『スパイシーチキンバーガー(通称:スパチキ)』を紹介する動画では、マクドナルドが「耳がお腹いっぱいになります」というコメントとともに公開。
こちらの動画も、聞く人をとりこにしています。
隣に好きな人がいるシチュエーションに、キュンキュンすること間違いなし。
どちらの動画にも、国内外からコメントが殺到しています!
・ヘッドフォンで聞きますね。
・なんて贅沢な音声。ニヤついてしまう。
・津田さんの声は、センスがよすぎてずるいよ!
・つい全部聞いてしまった…。
・最高です。「大好きだ」のセリフ、ありがとうございます。
また、「津田さんが演じたアニメのキャラクターを思い浮かべながら聞いた」との声も散見されました。
同アカウントには、ご紹介したほかにも『シズル文學』の動画が複数公開されているので、違うシチュエーションの朗読も聞きたい人は、ぜひ再生してみてください!
[文・構成/grape編集部]