猫ひろし、芸名とのギャップがすごい本名 賞状に記載されていたのは、まるで文豪のペンネーム!?
公開: 更新:


イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。
- 出典
- cat_hiroshi
お笑いタレントでありながら、マラソンのカンボジア代表としてオリンピックへの出場経験もある、猫ひろしさん。
2023年5月現在、45歳の猫ひろしさんのマラソンにかける情熱は今も冷めていません。
同月27日には、フルマラソンの完走者を年齢別でランキングする『全日本マラソンランキング』の賞状の写真をInstagramで公開。
「まだまだこれからも走り続けて、好きなことバンバンやろう」とつづりました。
また、賞状に記載された猫ひろしさんの本名が注目を集めています。
猫ひろしさん自身が「文豪にいそうな名前」と紹介している通り、芸名とのギャップが大きい本名に、さまざまな反応が寄せられています。
・意外すぎる本名だ。純文学を書いていそう。
・イメージが違う!
・名字も名前もどっちもかっこいい!
もともと、ランキングには、本名ではなく芸名で登録するはずだったという、猫ひろしさん。
思わぬ形で本名が分かり注目を集めているものの、次年度からは芸名で登録し直すといいます。
次の大会からは、本名ではなく『猫ひろし』のほうで、さらにマラソンの分野で名前が有名になることでしょう。
[文・構成/grape編集部]