「あるあるすぎる」「私のことかと」 『買い忘れ』の悲しみを無くす…はずが?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- osaru.2023
「あれ、何を買いに来たんだっけ…」
買い物をしにお店に来たものの、買おうと思っていたものが何だったのか、ど忘れしてしまったことはありますか。
お店にいる間に思い出せればいいのですが、家に帰ってから「あっ!」と思い出した時は、切なくなってしまいますよね…。
『私の買い忘れ防止術』
悲しみを繰り返さないために、おさる(osaru.2023)さんは、『ある秘策』を打ちました。
ホワイトボードとスマホを使って、日常からちょっとした工夫をするというもので…。
おさるさんは、必要なものを思い付くたびにホワイトボードへと書き出し、買い物に出かける前にスマホで写真を撮ることにしました。
これで、スマホさえあれば思い出せるはず…でしたが、ホワイトボードを撮影し忘れるというミスをしてしまったのです。
書き出していたホワイトボードを、おぼろげな記憶でなんとか思い出そうとするも叶わず、帰宅後にホワイトボードを見て思い出すという本末転倒な結果に。
また、別のある時は、ホワイトボードを急いで撮影したため、写真がブレてしまい、何が書いてあるのかさっぱり分からないという事態も起こりました。
『おさるさん式買い忘れ防止術』の研究は、まだまだ続きそうですね…!
[文・構成/grape編集部]