三井住友カードからのメールに書かれていたのは… 「絶対に迷惑メール」「ワロタ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
企業などを偽って、広告や勧誘の内容が送られてくる、迷惑メール。
頻繁に届いて、困っている人も多いでしょう。
届いた迷惑メールに書かれていた言葉が…
@vicino_adrianoさんが、Xに公開した、自身のもとに届いたメールの内容が、話題になりました。
送り主の欄には大手クレジットカード会社である、三井住友カード株式会社の名が書かれています。
クレジットカード会社からメールが届いたら、「忘れている支払いがないか」などと、考えてしまうものでしょう。
しかし、投稿者さんは「絶対に送ってくる件名じゃなくて笑った」とつづっており、すぐに迷惑メールだと見抜いたそう。
見ればきっと、誰でもすぐに違和感を覚えるであろう、実際のメールがこちら。
「ド緊急のお知らせ」…!!
クレジットカード会社からの正式なメールで「ド緊急」という言葉が使われるとは思えません。
日本語のニュアンスが分からない外国人が書いたのでしょうか。
クスッと笑える迷惑メールの内容には、10万件以上の『いいね』とさまざまなコメントが寄せられています。
・文字だけでこんなに面白いことはなかなかない!
・ギャルが書いたのかな?
・「ただの緊急じゃないぞ」って伝えたかったのかも。
・こういう笑えるの大好きです。
受け取った人を巧妙に騙そうとしてくる迷惑メールは、社会問題になっています。
投稿者さんが受け取ったメールのように、どこかおかしな表現や誤字がないかを確認することも、迷惑メールを見抜く手段の1つでしょう。
[文・構成/grape編集部]