友人が教えたやり方を信じて『Paypay』を初めて使った男性のオチに「笑った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
近年、キャッシュレス決済の多様化が進んでいます。
PayPay株式会社が提供しているQRコード決済の『PayPay(ペイペイ)』も、その1つ。
お店のレジでQRコードを読み取ると、「PayPay!」と音声が流れるのが特徴的です。
『PayPay』を使ったことがなかった、うっちー(@saso_______unko)さんは、友人に使い方を教わりました。
友人は、「音声認識だから、レジ機に向かって大きめの声で『PayPay』というと、自動的に支払われる」とやり方をうっちーさんに教えたのです。
しかし上述したように、『PayPay』はQRコードを読み取ると、スマホから音声が流れるもの。
友人が教えたウソの方法を信じたうっちーさんは、コンビニのレジ機で「PayPay!」と大きな声で実践してしまったといいます。
店員は苦笑いをして、うっちーさんに『PayPay』の使い方を解説。
うっちーさんは、自分が間違えていたことに気付き、恥ずかしさなどで店員の解説は頭に入らなかったようです…。
「電車の中で見て爆笑してしまいました」「想像したらじわじわくる」といった反響が上がった、うっちーさんのエピソード。
初めて利用するサービスがある時は、正しい情報を確認してから使ったほうがよさそうですね…!
[文・構成/grape編集部]