trend

息子「充電器を送って」母「分かった」 数日後、届いたものは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

充電器

年度が切り替わる4月。就職や進学などをきっかけに実家から離れ、一人暮らしを始めるという人もいますよね。

バタバタと引っ越し準備をした結果、実家に忘れ物をしてしまった人もいるのではないでしょうか。

実家にスマートフォン(以下、スマホ)の充電器を忘れてしまった、つくね(@merompans)さんは、充電器を送ってもらうため、母親にこんな連絡をしました。

充電器

つくねさんの部屋には充電器らしきものが多くあった様子。それでも『コンセントの部分が大きいやつ』をヒントに、なんとか見つけ出したようで、母親は「分かった。送っておくね」と返信します。

それからしばらくして、充電器がつくねさんの家に到着しました。

届いたものは…。

充電器

母ちゃん、これゲームの充電器…

送られてきたのはなんと、任天堂株式会社が販売していた携帯型ゲーム機『ニンテンドーDS』の充電器!

スマホやゲーム機などの充電器は、色や形状が似ているものも多く、母親はきっと見分けるのが難しかったのでしょう…。

かわいらしい間違いは反響を呼び、吹き出してしまう人が相次ぎました。

・盛大に吹き出した。面白すぎる!

・めっちゃツボる!これは『母親あるある』かも。

・頑張って探してくれたのかな。かわいい…!

2000年代の中盤から後半頃にかけて流行していた『ニンテンドーDS』。当時、遊んでいた人からは「懐かしい」「見つけたのは逆にすごい」という声もありました。

スマホの充電はできないですが、懐かしい記憶を思い出すことはできそうですね…!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@merompans

Share Post LINE はてな コメント

page
top