夫にチャーハンを振舞う妻 おいしさの秘訣は… 「こんな泣ける話は初めて」
公開: 更新:


自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。
- 出典
- @waiko084
みなさんには、料理を通じて思い出すエピソードはありますか。
昔よく食べていたものや、誰かに作ってもらっていたものなど、思い出の形はさまざま。
漫画家の雪わいこ(@waiko084)さんには、チャーハンにまつわる物語があるそうです。
『愛のこもったチャーハン』
父親と姉との3人家族で育った雪さんは、小さい頃から自炊をしていました。
とはいっても、作っていたのは具が入っていない、簡素なチャーハン。
味を変えようと考えた雪さんは、スーパーマーケットに向かいます。すると、友人の女の子とばったり遭遇して…。
女の子は、自らの母親に雪さんを紹介しますが、「れいちゃんは、お母さんがいなくて大変なんだよね」というひと言にドキッとしてしまいました。
過去にいわれた「やっぱり母親のいない子はダメだわ」という言葉が雪さんの心に刺さっていて、同じようなことをいわれてしまうのでは…と不安だったからです。
しかし、女の子の母親の口から出たのは、「1人で買い物をしていて、えらい!」という声。
さらに、雪さんを自宅に招き、具だくさんのチャーハンを振る舞ったのでした。