散歩中立ち止まった柴犬 視線の先にあったものに「なんてお利口さんなの」
公開: 更新:


『押し入れの冒険』を楽しむインコ マイペースな動きに「ジワジワくる」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。
- 出典
- @07tarou09
事故を未然に防ぐために、誰もが守らなければならない、交通ルール。道路上には、さまざまな指示や案内を表示する路面標示が数多く存在します。
ある日SNSに投稿されたのは、路面に書かれた道路標示を守る『お手本のような1枚』。
みなさんもこれを見れば、交通ルールを学べるかもしれませんよ…。
路面の『とまれ』の文字の前には…?
路面に書かれていたのは、一時停止を意味する『とまれ』の文字。
この標示のある場所では、停止線または交差点の直前で一時停止をしなければなりません。
では、お手本となる1枚を見てみましょう。
路面の足のマークの上で、しっかりと立ち止まっているのは、黒柴のたろうくん!
飼い主(@07tarou09)さんが投稿した写真からは、リードを引っ張られても確固たる意志で交通ルールを守る、たろうくんの様子が分かります。
その表情は、どこか得意げにも見えますね。
しっかりと『とまれ』を守るたろうくんですが、一時停止にとどまらず、まあまあな時間止まっていたそう。
また飼い主さんいわく、止まらなくていい場所でも止まるのだとか。たろうくんはきっと、慎重な性格の持ち主なのでしょう…!
お手本のような姿を見せたたろうくんには、感心の声が多く寄せられました。
・道路標示に忠実なたろうくん!なんてお利口さんなんでしょう。
・ちゃんと止まっている!えらい!
・いや~、お手本な姿ですなぁ。
交通ルールをしっかり守るたろうくんの姿を、私たちも見習いたいものですね!
[文・構成/grape編集部]