trend

な~にが『難易度1』だよ!!攻撃力高いバレンタインの手作りお菓子まとめ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@matsumtoooo

2月14日は、バレンタインデーでしたね。好きな人や仲のいい友達にプレゼントするため、お菓子作りにチャレンジした方も多いのではないでしょうか。

しかしそんな日に「こんなはずでは…」「どうしてこうなった…」と言ってしまいそうな、お菓子たちも生まれていたのだとか。

今回は、ちょっぴり独創的(?)なお菓子たちをご紹介します!

どうしてこうなった!?バレンタインの手作りお菓子たち

アンパンマンのクッキーを焼いたはずなのに…

きれいな丸だったのに、なぜ!?

ちなみに、その後ちゃんと贈られました。

同じ惨状になった人も

焼く前はハート型だったそうです。アンパンマンじゃないだけ、まだ違和感ないかも…?

夢に出てきそうな抹茶生チョコレート

油と分離してしまったのでは…?という声も。

ものすごく土の味がしそうなトリュフ

園芸に使う苗のミニサイズかな?

『難易度1の簡単なチョコ』って嘘だろ!

クマ型のチョコタルトに、チョコペンで顔を描いて…って、どうしてこうなった!?

自称『難易度1』につまづく人は他にも!実はかなりの高難易度なのでは…!?

歯科系の学校だから、入れ歯チョコ作っちゃった!

口で口を食べるというカオスさ!

気合いが入っているのは分かるのですが、どのお菓子もビジュアルの破壊力がすごすぎます!

あなたもいつか、独創的なお菓子をもらう日が来る…かも?

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@matsumtoooo@miiko210127@miiko210127@_xxco_@EternalizeSong@ichimayo0@s__hate@usako178@awomewww@fugafugamitsuu@MadsStm1122

Share Post LINE はてな コメント

page
top