trend

「すごすぎ!」「セリフが聞こえてきそう」 徳島で撮影された『ジブリっぽい風景』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年7月14日に公開された、スタジオジブリ(以下、ジブリ)によるアニメ映画『君たちはどう生きるか』。

当初、ポスターに描かれたアオサギ以外、ほとんど情報解禁がなかったことも話題になりました。

そんな中、井和田トビ(@yamaishipenguin)さんが「ガチのマジでジブリっぽい風景が撮れた」と、1枚の写真をSNSに投稿しています。こちらをご覧ください。

洋館チックな建物の屋根に、アオサギが…!

この建物は、徳島県徳島市にある『三河家住宅』という国の重要文化財で、昭和初期に建てられたものとしては珍しい、ドイツ表現主義の流れを汲んだデザインとなっています。

そんな洋風の建物を背景に、『君たちはどう生きるか』のポスターに描かれているアオサギがとまっているとは、なんとも不思議な光景ですね!

【ネットの声】

・このアオサギ、どう生きるべきかを考えているのかな?

・すごすぎ!映画を観に行った人だけ分かるやつだ!!

・「お待ちしておりましたぞ!」というセリフが聞こえてきそう。

・映画の主題歌を歌っている、歌手の米津玄師さんの故郷で撮れたのは、何かの偶然だろうか。

まるで『君たちはどう生きるか』の世界に飛び込んだかのような、井和田トビさんの写真。

作品の主人公の気分が味わえる、素敵な1枚ですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@yamaishipenguin

Share Post LINE はてな コメント

page
top