「すごすぎ!」「セリフが聞こえてきそう」 徳島で撮影された『ジブリっぽい風景』
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
2023年7月14日に公開された、スタジオジブリ(以下、ジブリ)によるアニメ映画『君たちはどう生きるか』。
当初、ポスターに描かれたアオサギ以外、ほとんど情報解禁がなかったことも話題になりました。
そんな中、井和田トビ(@yamaishipenguin)さんが「ガチのマジでジブリっぽい風景が撮れた」と、1枚の写真をSNSに投稿しています。こちらをご覧ください。
洋館チックな建物の屋根に、アオサギが…!
この建物は、徳島県徳島市にある『三河家住宅』という国の重要文化財で、昭和初期に建てられたものとしては珍しい、ドイツ表現主義の流れを汲んだデザインとなっています。
そんな洋風の建物を背景に、『君たちはどう生きるか』のポスターに描かれているアオサギがとまっているとは、なんとも不思議な光景ですね!
【ネットの声】
・このアオサギ、どう生きるべきかを考えているのかな?
・すごすぎ!映画を観に行った人だけ分かるやつだ!!
・「お待ちしておりましたぞ!」というセリフが聞こえてきそう。
・映画の主題歌を歌っている、歌手の米津玄師さんの故郷で撮れたのは、何かの偶然だろうか。
まるで『君たちはどう生きるか』の世界に飛び込んだかのような、井和田トビさんの写真。
作品の主人公の気分が味わえる、素敵な1枚ですね!
[文・構成/grape編集部]