「うちの猫がこんなじゃなくてよかった」 夜中の猫を撮影した動画に爆笑!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
猫と暮らしている人なら、夜中に愛猫が大きな声で鳴いたり、家の中を走り回ったりして困った経験がある人は少なくないでしょう。
夜は飼い主と一緒に眠る猫がいる一方、活動的になる猫もいるといいます。
飼い主の安眠を豪快に妨げる猫
ウクライナに住むナディア(sheldon_theblackcat)さんの愛猫であるシェルドンくんは、まさに後者。
しかも、シェルドンくんの行動は、「ちょっとうるさいけれど無視して眠れるレベルではない」というのです。
そこで彼女は寝室にカメラを付けて、夜中のシェルドンくんの様子を撮影することにしました。
そして、撮影した動画をTikTokに投稿すると、大きな反響が上がったのです。
寝ているナディアさんの身体に飛び乗ったり、顔を触ったり、足にまとわりついたりと、シェルドンくんは大暴れ!
これではとてもぐっすり眠ることはできません!
動画を見た人たちからは、共感と笑いが沸き起こりました。
・真夜中の運動会だ。
・大笑いした!あなた、これでよく眠れるな。
・うちの猫がこんなじゃなくて本当によかったよ。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
動画でご覧のとおり、シェルドンくんはとてもやんちゃでいたずら好きなのだとか。
昼間もナディアさんの足に噛みつくなどしてくるそうですが、彼女はそんなシェルドンくんが愛おしくて仕方ないそうです。
どんなに安眠を妨害されても、愛猫のかわいさには勝てないようですね!
[文・構成/grape編集部]