trend

音楽を聴くだけじゃない? ヘッドホンを付ける理由に「笑った」「あるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

音楽を聴く道具である、ヘッドホン。

耳をしっかり覆うタイプのものは、雑音を取り除くため、集中したい時などに付ける人は多いでしょう。

『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いています。

ヘッドホンをしている後輩を見て、何の音楽を聴いているのか、気になった職人。尋ねてみますが…。

音楽やラジオを聴いているのかと思いきや、「着けると話しかけられにくい」という理由でヘッドホンを装着していた、後輩。

想定外な使い道に驚きつつ、後輩の正直すぎる発言に、ちょっぴり気まずい思いをした、職人なのでした。

投稿には「分かる!無音でヘッドホン付けると集中できます」といった共感の声や「笑っちゃいました。後輩さん、オブラートに包んで!」「なるほど。やってみよう」などのコメントが寄せられています。

物には、定番の使い方だけではない、意外な用途があるものですね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
komuten_no_nippo

Share Post LINE はてな コメント

page
top