trend

銀行で働いていた女性 クレーム対応しない上司にある言葉をかけると? 「コレは効果的」「真似しよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさん漫画画像

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも漫画化して投稿しています。

対応してくれない上司がいたので

銀行で働いていた女性の上司は、いつも客のクレーム対応を人任せにする人だったそうです。

そんなある日、女性が思い付いた上司を動かすための『作戦』とは…。

あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像

「お客様が、あの偉い立場にいる男性を呼びなさいとおっしゃっています」

実際は客から「男性を出して」とだけいわれていたのですが、女性はあえて『偉い立場の』と付け加えて上司を呼びました。

こういわれてしまったら、上司も悪い気はしませんし、対応せざるを得ないでしょう。

女性の機転の利いたひと言に、投稿には「キラーフレーズですね!今度使わせてもらおう」「これは効果的。おだてるって大事だな」「クレーム対応後には、たくさんほめて今後も上司を使い倒しましょう」などの声が寄せられていました。

声のかけ方1つで、相手が気持ちよく行動できることもあるでしょう。

職場で仕事をスムーズに進めたい時は、このフレーズを参考にしてみてもよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

もずくさんの漫画

会社員の『あるある』に共感! 退勤後の姿に「ドラゴンボール?」「まじでこれ」仕事を終えた会社員。帰宅中の姿に共感の声が続出!

送別会の女性

送別会が凍り付いた、後輩の『ひと言』 「もうこの職場に…」約8年間在籍した会社を離れることになった、餃子(@no_beer_nolife)さん。送別会の席で起こった予想外の出来事をSNSに投稿すると、「これはヤバい」と話題になりました。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top