trend

銀行で働いていた女性 クレーム対応しない上司にある言葉をかけると? 「コレは効果的」「真似しよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさん漫画画像

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも漫画化して投稿しています。

対応してくれない上司がいたので

銀行で働いていた女性の上司は、いつも客のクレーム対応を人任せにする人だったそうです。

そんなある日、女性が思い付いた上司を動かすための『作戦』とは…。

あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像

「お客様が、あの偉い立場にいる男性を呼びなさいとおっしゃっています」

実際は客から「男性を出して」とだけいわれていたのですが、女性はあえて『偉い立場の』と付け加えて上司を呼びました。

こういわれてしまったら、上司も悪い気はしませんし、対応せざるを得ないでしょう。

女性の機転の利いたひと言に、投稿には「キラーフレーズですね!今度使わせてもらおう」「これは効果的。おだてるって大事だな」「クレーム対応後には、たくさんほめて今後も上司を使い倒しましょう」などの声が寄せられていました。

声のかけ方1つで、相手が気持ちよく行動できることもあるでしょう。

職場で仕事をスムーズに進めたい時は、このフレーズを参考にしてみてもよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top