パワハラで転職した青年 「絶対嫌われた…」と思ったら、上司に手帳を向けられ?
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @ichikawadan
同じ職場で働く人に対して、職務上の地位や立場を利用していじめや嫌がらせを行う『パワーハラスメント』(以下、パワハラ)。
パワハラを受けたことが引き金となり、退職や転職を決意する人は多いものです。
漫画家のいちかわ暖(@ichikawadan)さんが描く創作漫画『新しい上司はど天然』の主人公も、上司からのパワハラを理由に転職した1人。
『新しい上司はど天然』シリーズ
転職先で、主人公は新しい上司のもとで働き始めました。
しかし、まだ前の職場の上司から受けたパワハラを忘れることができず…。
『新しい上司はど天然』 第3話
「自分のことを撮影したいのだろう」と勘違いした上司が、部下に向かってピース!
天然な上司の姿を見て、主人公は思わず何枚も撮影してしまいました。
そして、上司の天然な様子はすぐそばに座っていた男性の心も動かしたようです。
世の中にこんな『癒し系の上司』がいることが分かったら、パワハラ上司の下で働いている人たちも、すぐに転職を考えることでしょう。
存在しているだけで、多くの人を救っているかもしれない天然な上司。これからも、そのゆるい姿を見ていきたいですね!
[文・構成/grape編集部]