『ゼルダの伝説』の実写化を企画 プロデュースを務めるのは? 「コレは驚いた」「すごい楽しみ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- 任天堂
2023年11月8日、任天堂株式会社(以下、任天堂)は人気ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズを扱った実写映画を制作に向けて、企画開発を開始したことをウェブサイト上で公表しました。
任天堂によると、映画のプロデューサーは、任天堂代表取締役フェローで『ゼルダの伝説』の生みの親としても知られる宮本茂さんと、アメリカのヒット映画『スパイダーマン』シリーズなどをプロデュースした、Avi Arad(アヴィ・アラッド)さんが共同で務めるそうです。
なお、監督は映画『メイズ・ランナー』シリーズを手掛ける、Wes Ball(ウェス・ボール)さんが担当するとのこと。
ネット上では、任天堂の発表にファンなどから「これは驚いた!めちゃめちゃ楽しみ!」「今から待ち遠しいです」など喜びの声が相次いでいます。
任天堂は、今回の映画について「任天堂自らが映画の制作に深く関与することで、任天堂ならではの独自のエンターテインメントを創造し、1人でも多くの人にお届けすることを目指す」とつづっていました。
映画で体験する『ゼルダの伝説』の世界も、きっとゲームと同じく素晴らしいものになるでしょう。多くの人が作品に期待をしています。
[文・構成/grape編集部]