peco、息子の七五三で『ryuchellの夢』を叶える 家族写真に「涙が出た」「愛を感じる」
公開: 更新:


「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

「これは柱になれる」 100均アイテムで『鬼滅の刃』日輪刀を自作した保田圭と息子に称賛の声保田圭さんが息子と作った日輪刀。ダイソーのアイテムで作れるそうで…?子供の自由研究に良さそうです!
- 出典
- pecotecooo
数え年で、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に行われる、七五三。
子供の健康と幸せを願う行事で、神社を参拝したり、写真撮影をしたりして祝う風習があります。
袴や着物などの衣装をまとった子供の姿は、少し大人びて見えるものです。
七五三は、親にとって我が子の成長を喜び、生まれてきてくれたことへの感謝を改めて思い出させてくれるイベントでもあるでしょう。
peco、息子の七五三で沖縄へ
2023年11月12日、タレントのpeco(ぺこ)さんは、Instagramを更新し、息子の七五三のお祝いで、沖縄に行ったことを報告しました。
沖縄県宜野湾市にある神社『普天満宮』を参拝し、その近くにある『普天満写真館』で撮影をしたという、pecoさん親子。
沖縄で七五三を祝うことは、同年7月12日に27歳という若さで急逝した、元夫でタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんの念願だったといいます。
コメントとともに、記念写真を撮影している様子を投稿した、pecoさん。
息子さんの手には、ryuchellさんの笑顔の写真がしっかりと握られていました。
pecoさんの投稿には「涙が出ちゃった。愛を感じます。3人一緒だね」「天国から、ryuchellさんもきっと見ていますね」「感動して泣いてしまった。本当に素敵な家族ですね」など、多くのコメントが寄せられていました。
姿は見えなくとも、息子さんやpecoさんにとって大切な家族であり続けている、ryuchellさん。
温かな愛情を感じる投稿は、多くの人の心に響きました。
[文・構成/grape編集部]