絶対にやめてほしい! 柴犬が目指す方向に「待て待て」「道を歩いて!」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
- 出典
- @yako_sketch
愛犬との散歩は楽しい反面、体力勝負だと感じている飼い主は多いようです。
一緒に暮らす柴犬の様子を水彩画で描き、X(Twitter)に投稿しているスケッチブック(@yako_sketch)さんは、ある日の出来事を公開しました。
散歩中、急に舗装された道からそれて、愛犬が向かった先は…。
『道無き道を行く』
なぜか他人が所有する田んぼに突入しようとしています!
踏み荒らすわけにはいかないため、全力で食い止めようとするスケッチブックさん。
対する愛犬も、前進するため負けじと踏ん張っています…。
「絶対にやめて!」と叫びたくなる状況に、共感する声が殺到しました。
・どこを目指しているの?ゴールはどこ!?
・待て待て、そっちじゃない。我が道を行かず舗道を歩いてほしい。
・飼い主さんは、みんな経験があると思う!
・うちの子もよく道なき道を行こうとしますね…。
田んぼには、さまざまな生き物が集まります。
もしかしたら、愛犬は何か気になる動物を発見していたのかもしれません。
とはいえ、犬も人間も安心して歩けるところでなければ、通るわけにはいかないでしょう。
飼い主の苦労が伝わるイラストに、「負けないで!頑張れ!」と応援したい気持ちになりますね。
[文・構成/grape編集部]