trend

飼い主が帰ろうとしても…? 吹雪の中、帰りたくない柴犬

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

黒柴のはるくんは、雪深い北海道で元気いっぱいに暮らしています。

はるくんの様子をTwitterに日々投稿している飼い主(@51316Mika)さん。

飼い主さんによると、はるくんは除雪されていない雪の上を歩きたがるといいます。

その様子がコチラ。

雪に体を埋もれさせながら楽しそうに散策する、はるくん。

いったん、飼い主さんのところに戻ってきたものの、再び雪深いほうへ戻ろうとします。

雪のふわふわした感覚が気持ちいいのかもしれません。

しかし、散歩中に雪が降ってくることも。

そんな時は、誰だか分からなくなるほど、顔に雪が積もるのだそうです。

はるくんは、例え顔に雪が積もっても散歩を続けたいようですが、やむを得ず引き返すこともあるそうです。

飼い主さんが、降雪のため散歩を途中で切り上げようとすると…。

まだ帰りたくない…!

雪の中に埋もれたまま、無言の抵抗をしています。

引き返そうとする飼い主に抵抗するうちに、顔や体は雪まみれに。

よほど、雪の中を散歩するのが楽しいのでしょうね!

はるくんの姿に「かわいい」「癒された」などの声が集まりました。

・はるくん、もはや雪の中を泳いでいるみたい!かわいい!

・顔に雪が積もっていても気にしてないのがかわいいですね。寒さもへっちゃらなのかな。癒されました!

・うちの愛犬も、雪の中を散歩するのが大好きですよ!犬の中には、雪の感触が大好きな子がいるんだろうな。

「誰も歩いていない雪の上を歩きたい」という、はるくんの気持ちに共感する人も多いでしょう。

雪を楽しみたい気持ちは、人間も犬も一緒なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@51316Mika

Share Post LINE はてな コメント

page
top