命の恩人に会いたい 毎年8,000kmを泳いでくるペンギン
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ州に住む、71歳のジョアオさん。
彼はある日、油まみれで瀕死の状態にいた一羽のマゼランペンギンを発見。そのペンギンに「ジンジン」と名前をつけ、体についた油を落とし、魚を与え、丁寧に介抱してあげました。
1週間後には元気を取り戻したジンジン。ジョアオさんは、ジンジンを自然に返そうとしましたが、すぐに戻ってきてしまいました。
しかし、11ヶ月が過ぎた日、ジンジンは突然姿を消してしまったのです。
もう会うことはないと思っていたら…
※画像はイメージです
ジンジンとは、もう会うことはないだろうと思っていたジョアオさん。
しかし、翌年、驚くべきことにジンジンが彼の前に姿を現したのです。
命の恩人のことを忘れずに、また会いにくるとは、にわかには信じられない出来後。さらに、それだけでは終わりませんでした。
なんと毎年、ジンジンはジョアオさんの元を訪ねてくるようになったのです。
8,000kmもの距離を泳いでくるジンジン
マゼランペンギンの生息地は、チリ・アルゼンチン周辺。彼の住むブラジルのリオ・デ・ジャネイロ州とは、約8,000kmも離れています。
本来の生息地を離れ、毎年命の恩人を訪ねる姿からは、深い感謝の気持ちと愛を感じます。
「ジンジンは僕の膝の上でくつろぐし、一緒にシャワーもあびるんだ。まるで自分の子供のようだよ」
ジョアオさんもまた、ジンジンのことが可愛くて仕方がない様子。本物の家族のような、2人の姿をご覧ください。
ジョアオさんの心優しい行動と、命の恩人を慕い続けるジンジンの健気さに心温まりますね。種を超えた2人の関係は、これからもずっと続いていくのでしょう。