寝ころがる猫に「お持ち帰りは可能ですか?」 理由に『9万いいね』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
酢飯を油揚げで包んで作る、いなり寿司。
油揚げ特有のきつね色をした見た目が、食欲をそそりますよね。
いなり寿司にしか見えない『あの動物』
あおいとり(@bluebirdjourney)さんは、会社員として働くかたわら、趣味として写真家の活動をしています。
いつものように写真を撮りに出かけた、あおいとりさんは、興味深い発見をしたといいます。
いなり寿司、落ちてた。
そんなコメントとともに、自身のX(Twitter)を通じて、ある1枚の写真を公開しました。
一体どんな光景が、あおいとりさんの目に映ったのでしょうか…。
地面に落ちているように見えるのは、いなり寿司…ではなく、猫!
猫の体毛の色や寝ころぶ姿が、どことなくいなり寿司に似ていますよね。
また、猫の表情が見えないアングルで撮られているため、どんな気持ちよさそうな顔をしているのかが、気になってしまいます…。
投稿を見た人たちから、たくさんのコメントが寄せられています。
・これは、かわいすぎるいなり寿司だ…。
・ビッグないなり寿司ですね!お持ち帰りは可能でしょうか?
・かわいさでお腹いっぱいになりそうですね。
・いなり寿司ならぬ『いなり猫』?
猫と一緒に暮らす人たちからは、「うちの笹かまぼこを置いておきます」「うちの椅子に大きなエビフライが落ちていました」などのコメントと一緒に、写真が送られていました。
猫の寝ている姿が、何かの食べ物の形に見えることは、珍しくないようです。
あなたも、身近にいる猫を注意深く観察してみると、何かの食べ物の形に見えてくるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]